小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

小2最近の音読状況〜音読の効果はすごいと思う!②計算音読

chawan.hatenablog.com

 

昨日の国語の音読に続き

計算音読について

小2この一年のまとめを書いてみます

 

 

8月の終わりだったか

 

国語だけでなくて計算もあったら良いのにな〜

と思った頃に計算音読が導入され

母はとても感謝した

 

 

夏頃のぽこすけ(小2女子)

 

数字キライ

100マス計算もガンとしてやらない

難しい計算はもちろんイヤ

簡単な計算でもイヤ

計算問題のプリントはイヤ

計算ドリルも買ってみたものの拒否

 

 

そんなぽこすけ

計算の音読は、ものすごく効果があった

(松江塾のならやる、とイヤイヤながらも取り組んでくれたのだ)

 

愛のある10問だと感じます

時計やお金、数のまとまり

勉強する上でも、生活の中でも役立つような問も

 

生活とつながっているのかと気付かされたり

数字への抵抗が少しずつ少なくなってきた

 

 

ぽこすけ、まずは九九で自信をつけた

ただ毎日音読を続けることで、覚えた

 

積み重ねがちゃんと形になることを、

感じることが出来たのもとても大きい

 

chawan.hatenablog.com

 

chawan.hatenablog.com

 

chawan.hatenablog.com

chawan.hatenablog.com

 

なんでも良いのだ

自信がついたことが大きい

 

暗算はひどく泣くこともあったが

(今も泣くけど)

計算音読で数字に慣れたおかげで

数字嫌いはなくなってきたらしい

 

数字に慣れる、親しむことは

算数苦手意識がある子にとって

めちゃくちゃ大事だと思う

 

だって、今でも

1000と100とすぐ言えない

たす+と、ひく−すら間違えるぽこすけ

毎日の少しずつの音読がすごく大事

 

 

普段の計算音読は小1〜小3をやっている

 

1年生

意外と難しいので

 

2年生

該当学年

 

3年生

意外と今の自分の知識をもって解ける

 

3年生の計算音読は、ぽこすけ唯一の先取り

たった10問、先の学年を見ておいたら

新しいものが苦手なぽこすけの気持ちが

安心に変わると良いなと

 

 

先週初めて「ママ計算音読」を追加した

 

ぽこすけの苦手なやつ

私も、ん??って考えちゃうやつ(私は計算が苦手)

 

ちょっと前だったら

絶対やってくれなかったけれど

今は必要性が分かって

取り組んでくれている

 

(そんなには考えていない、安易なやつだけど

これぽこすけにとっては必要で良い感じ!)

 

 

最近、使えるコンピューターになった

と自分のことを言っていたが

 

chawan.hatenablog.com

 

計算音読

半年、毎日たった30問を暗算して

(たった30問に地獄の日々もありましたが)

 

使えるコンピューターを手に入れられるのだから

すごいよ計算音読

 

chawan.hatenablog.com

 

充分ではないですが、せめて

「もう、算数いやじゃない!怖くない!」

と言えるようになって

 

3年生を迎えられそうなので

良かったと思っています

 

毎日少しずつ積み重ねた

音読のおかげ!!!

 

ありがとうございます⭐︎