小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

今日はさっぱり出来ない三語短文と計算音読

ポレさんちのタカラさんは

ネイリストで荒稼ぎ!!(笑)

おしゃれさんなのねーー

 

なんだか楽しそうでいいなぁ〜

うちも楽しい何かを見つけたいな〜

 

また言及しちゃうと

交換日記になっちゃうから笑

止めておきます笑

 

いつも楽しみにしております!!

 

 

ぽこすけ(小2女子)

昨日は和太鼓のリハーサルで

夜遅かったため2日分

昨日今日の三語短文…

難しかった…

 

 

ポレさん

同じくですよ、

「友情」

友情って、

小2には難しくないですか??

 

友だち、や仲良しは分かるけど

友情…

 

今までで一番困ったかも…

「え?友だち?

好きってことでしょ?」

 

辞書をひきつつ

 

・あつい友情で結ばれた仲間と、まもなくトイレに行く。(25文字)

 

いやいや、

そういう軽い感じじゃなくてーー

そうだなー

ぽこすけの仲良しのMちゃんとTちゃんは…

あーー軽いわ〜

まだ友情って感じじゃないわ〜

あぁ何といえば良いのか

部活とか…

いや分かんないか

 

そうそう、けんかしたりしても

繋がってる…(?)

ドラえもんのび太くんみたいな!

うーーん違うか

 

スイミーだ!!

これから2年生でスイミーの舞台を作るときに

友情が生まれるであろう!!

分からんかーー分からんよねーー

 

 

あーだこーだと言い合って

面白いんですけどね!!

(ゴン助さん、ママの三語短文が

お上手でしたわ、すごい!!)

 

 

「目がない」も

 

目がない??

分かる、分かる!!

とぽこすけ。

 

 

近所のけいじ板に貼ってあるハガキの牛は、目がない。(25文字)

 

 

ちがうちがう!!笑

 

その後、

「目がない」の意味は分かったけれど、

近所とハガキと目がないが

うまくつながらず

どちらも明日朝やるそうです〜

 

 

古事記の音読は

毎日楽しくやっております

 

早口すぎるけど。

 

 

 

そして、計算音読!!

こちらは、

昨日も今日も泣きながらやっております

 

昨日はお腹が空いてるからかなと

今日は食後にしてみたけれど、泣いた

関係なかった笑

 

 

45−17

24−16

61−23

 

 

の暗算につまづいて。

できないのが悔しいって。

 

 

でもこの計算音読をして

前からもしかして、と思っていたことが

やっぱりそうだと

 

例えば、

60を4等分する感覚

(15が4つ分、とか

15、30、45、60とか)

→時計の問題で時々??な間違いをする

 

や1、2、3、〜、9、10

10、20、30、〜、90、100

という数のイメージや並びの感覚

がまだやっぱり薄い気がして

 

(その感覚があれば

32ー4が18ってならないでしょ)

 

2歳下の妹の方が

時計がハッキリ読めなくても

30分間→半分の感覚がしっかりしているところとか

気になっていた

(素直に考えれば難しくないと思うんだけど!)

 

ぽこすけは

思い込みがはげしいのだ

 

考え方の確認をしてみた

さくらんぼ算の理解はしっかりしている

 

他にも

60や100について

円や線を書いて説明したら

あ〜〜

とか納得していたけれど

(時計かぁ!!って)

 

 

そういえば私、

さくらんぼ算とか知らなかった。。

(年代?)

 

暗算もですが

高速で九九を唱えるの、

(子どもの確認をしつつ

目を閉じて一緒に!)

地味にきついです

集中力いるー

脳みそ疲れるー

 

そりゃ泣くよ

子どもたち偉いよ〜

 

 

拝啓  松江塾さま

 

良い機会を

ありがとうございます