小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

脳の性質を意識してみる

寝かしつけ☆

 

かくちゃんが、皮になって

あんこの息子くんをくるんでいる様子を思い浮かべて

ほっこりしております

 

ルルちゃんの回し蹴りも…笑

 

 

このところ冷えたから

子どもってあったくて良い湯たんぽ…

 

 

我が家も、昨日は

 

ぽこすけ(小3女子)

ちゅーた(小1女子)

3人で平和に眠りました

 

楽しい気持ちで眠りたいよね…

 

 

そうね最近

毎日の「すべき」遂行を目指しすぎて

時間に追われたり

 

でも追われるって言っても

うちは、そこまでやってないよね??

もうちょっと集中できない??とか

 

親子で好きな時間=読み聞かせが出来ていないのも

しんどい理由かな

 

 

時間は24時間

何を優先したら良いんだろうね

 

子どもたちとも話し合い中です

 

 

 

そして、

より良いどら焼きあんこ(寝かしつけ)任務遂行のために

本日は整体に行きました

 

 

……なーんて

寝かしつけのため、は違うね^^;

 

 

フツーに腰が弱い上に

やっぱり産前後で悪化しまして…

間が空くと本当に体が辛くなるので…

結局、整体に通っています

 

 

わ、気づけばその先生

10年近くお世話になってる…

 

 

とにかく痛い謎の整体なのですが

(バキバキとかはしないけれど

CS60かな、イダダダダだと常に叫ぶ感じなので

積極的にはすすめられないです

お相撲さんが通ってるとか、予約取りづらい整体)

 

 

でも終わった後、ものすごく眠れるのです

 

仕事前にうっかり行ってしまって

眠気で起き上がれなくなったことがあります

(仕事したけど!)

 

 

 

以下、整体の先生のお話まとめ

備忘録(あくまでもその先生のお話、です)

 

 

・病気や怪我をした動物は

とにかく水を飲んで

じっと丸くなってるんだから

人間も同じ

 

眠ることでしか回復できないよ

 

 

・現代の腰痛の原因の多くは

同じ姿勢を続けているから!

適度なウォーキング、歩くことが一番良い

 

 

・脳はワガママ

刺激は好むけど、変化は嫌い

だから元に戻りがち

 

 

・脳はおバカさんなので

主語が分からない

現在過去未来も区別がつかない

現実か想像なのかも分からない

 

 

だから

良い状態を覚えさせてあげること

良いイメージを持つこと

悪口を言わない

 

ってとても大事だって

 

 

当たり前だけど!

 

 

例えば「トラウマ」

過去のことを思い出すだけで

今現在あったかのように

脳は感じ、ダメージを負う

なんとつらいこと…

 

 

私は昔、黒川伊保子さんにちょっとハマって

脳科学者でエッセイストの方

「夫のトリセツ」とかトリセツシリーズが最近は有名?

恋愛に役立つ脳科学の本とか持ってたかも←怖)

 

 

それ思い出すと、

特に姉ぽこすけなんかは

ぼーーーっとさせてあげるのが

本当は良いのかな、なんて思いますが

 

 

本、売ったかな

実家にはまだ置いてあるかな

脳の話、好きでした

 

 

ひろみんさんやボネ子先生も

脳のお話されてますよね

 

 

 

本も、ずっとちゃんと読めてない

 

そうだ本は

私の心の平穏のために必要だったんだ

 

 

 

親子共に

時間の使い方、ちゃんと考えます(*´ω`*)