小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

小学校の担任の先生に感謝を伝えたい

ぽこすけ(新小3=現小2女子)

本日、小2の3学期修了式です

 

 

小2のクラス担任は

若い女性の先生

 

 

先生は、ピカピカしていて

いつも元気いっぱい

ニコニコ笑顔

 

夫が心配するくらいの茶髪

(別にいいじゃん)

 

 

子どもが好きなんだろうなぁって

感じていました

 

 

ぽこすけはいつも

先生のお話(雑談)が楽しかったようで

よく楽しそうに母に話してくれました

 

 

先生のご家族の話

先生の好きなものの話

先生の小さい頃の話

最近あった話

失敗した話

 

 

個人面談の時は

先生、前のめりで聞いてくれましたね(笑)

みんなおうちの様子が学校での様子と違って、

面白いんです!!って目を輝かせて

 

 

忙しいでしょうに、

学級通信や

連絡帳も丁寧で

 

親が家では気づかない

意外でびっくりするような

ぽこすけの良いところを教えて下さった

 

 

嬉しいし、ありがたいけど

もー先生無理しないで!!

手抜いて!!

ってよく思ってました

 

潰れちゃう先生もたくさんいるから

 

 

教育は、一番は環境

人だと思う

良い先生は貴重だし

人手が足りないと

現場が疲弊する…

 

先生は人間だから

いくら良い先生でも疲れてしまったら

良い仕事は難しいのでは

 

 

でも、年賀状も手書きで

ひとりひとりにメッセージ

ちゃんと元旦に到着するように

クラス全員に出してくれてた先生

 

出来る限り尽くしたい人なんだろうな

そう思っていました

 

 

3学期、小2の最後の授業参観では

子どもたちの企画である会を見せてくれました

自分たちで工夫してつくっていて

どの担当の子たちも楽しんでいる様子が伝わってきました

 

これは全部子どもたちに任せました、

とのことだったけれど

 

先生が、子どもたちをよく見てくれている

子どもたちの考えを受け止めて、見守ってくれているから

安心して力を発揮しているというか

ちゃんと導いてくれている様子がよく分かりました

 

 

あ、ディズニー大好きな先生は

運動会のダンスも文化祭も

ことあるごとにディズニーに寄せてきましたね

そういう推しがある感じも良い

先生がディズニー好きだから付き合ってあげる

的な子どもが面白かったです

 

 

chawan.hatenablog.com

 

この後日談

通常のクラスでない算数の授業に

最初、慣れなかったぽこすけ

 

頑張って、先生に自分の言葉で

自分の困っていることを伝えました

(これ、大きな成長だった)

 

 

ぽこすけがそんなことを思っていたなんて

先生は、思いもよらなかったようで…

 

親身になっていろいろな提案をして下さいました

 

 

でも、ぽこすけは

「先生が話を聞いてくれた」

ことで、とても安心したみたい

 

 

このまま頑張ってみる、と

前向きな気持ちになることが出来ました

 

 

一度だけ、

「やっぱり辛い、もう算数の授業は行きたくない」

と泣きましたが

 

そのしばらく後、担当になった先生の授業が

とても分かりやすく面白かったことで感動したらしく

(この先生、保護者会でも、本当に話が分かりやすくて尊敬

やっぱり授業も良いみたい)

持ち直した

 

 

何より「困ったら話を聞いてくれる先生がいる」

という希望を下さったことは

 

これから学校生活を送る中でも

とても大きいと思います

 

 

 

先生は

ある障がいを持っています

 

でもそんなこと、ものともせず

 

子どもたちも当たり前に受け止めていて

本当に貴重な経験をさせていただいた

 

 

最後の保護者会で先生は、

2年生は初めての担任だったと知りました

 

 

「みんなやる気があって、

根が優しくて、こんなに穏やかな学年は

なかなかないんですよ」

 

と最後の保護者会で

学年主任の先生が話してくれましたが

 

 

先生の力は大きかったんじゃないかなぁ

 

一生懸命で

あったかい気持ちは

子どもたちや保護者に伝わっていたと思います

 

 

学校の先生は本当に大変だと思うし

勝手な願いですが

良い先生が、長く続けて欲しいと

願わずにいられません

 

 

先生、1年間本当にありがとうございました!!

 

 

 

担任の先生への感謝のお手紙の下書きでした♪( ´▽`)

(実際のお手紙はとっても短く書きました)

 

親も、先生たちを支えようとすることが

結果子どもたちのためになると思います

 

お触りして戻ってくる先生とか、言語道断ですが!!!

 

人手不足だからそうなるのか?!

ますます真っ当な先生は支えたい…