小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

小2の、ちょっとかんがえてた

昨日は、ぽこすけ(小2女子)の土曜授業、参観日だった。

「ママ、国語と道徳と算数、ちゃんと来てね」

ここのところ忙しかったので、気を遣ってか、

「あ、とーでも大丈夫だよ」でも、って。←とー=とーちゃん

ぽこすけにしては、大人になった。

 

昨年までの参観は各家庭一名までで、

ぽこすけがどうしてもママが良い、といって聞かなかったから

とーちゃん(夫)は、今回初めて普通の授業を参観した。

国語、道徳、算数と、3限しっかり観て、

「小学校の先生は、大変だなぁ…」

と呟いていた夫でした。

 

ぽこすけは1学期の終業式に、児童代表のことばを言ったらしいのだが

恥ずかしがって、内容をちゃんと教えてくれなかった。

やっとことばを見せてくれたので、しまいこむ前に記してみる。

 

「わたしは、一学きにがんばったことが2つあります。

一つ目は、プールです。1年生のころは、長いきょりがおよげなかったので、

今年は、およぎたいな、と思い、れんしゅうをがんばりました。

 

二つ目は、話をきくときのしせいです。話している人が、きいてもらってうれしいようなしせいできくように気をつけました。

 

そして、なつやすみがんばりたいことはじゆうけんきゅうです。1年生のころよりレベルアップしたけんきゅうにできるようがんばります。」

 

プールは、ずっと怖くて仕方なくて

(水遊び川遊びは大好きなのに、プールは絶対いやだった。)

今年やっとプールに入ることに慣れて、自信がついたことのひとつ。

 

そして、こちらは不思議な気持ちだ。

「話をしている人が、きいてもらってうれしいようなしせいできくように気をつけました。」

出来ているかどうかは別としても、そんなことを考えているとは。

担任の先生が、ちょっと内容が、意外でびっくりしましたよー

と言っていたのは、きっとこれだろう。

ぽこすけ、そんなこと考えてなさそうだし。

 

一昨日のこと。お風呂に入っているはずのぽこすけ、

物音ひとつしないのでちょっと心配になってそっと覗いたら

お風呂の中で能面の顔で立ち尽くしているから、びっくりした。

どうしたの?!と聞くと、「ちょっと、かんがえてた」だって。

何考えてたの?とか、聞くこともあるけれど、

この時は、そっか、って、そっとお風呂のドアを閉めた。

ひとりで考えたいこと、あるよね。

 

なんかな。

きっと、私が考えている以上に、

子どもはいろいろなことを考えているんだろうな。

おいていかれちゃうな。

がんばろ。