小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

小2最後の授業参観

ぽこすけ(小2女子)

本日、授業参観でした

 

2時間目から

最初は体育館で、親子対抗スポーツ大会

玉入れと、カードめくり競争

子どもたち、ピカピカしてキャッキャして楽しそう

 

授業の最後に発表した、ある子の感想

「いつもは誘っても遊んでくれないから、

ママたちと一緒に競争できて嬉しかったです。」

涙。

 

3時間目は国語

 

「ようすを表すことばを考えよう」

というテーマで

 

絵をみて

 

・雨が(     )ふっている。

 

と(   )に当てはまることばを考えるもの。

自分でいくつかことばを考えてノートに書き、

ひとつ選んで、大きな紙に書く。←発表して黒板に貼っていく用

 

・雨が ザーザー ふっている。

・雨が はげしく ふっている。

・雨が たくさん ふっている。

・雨が たきのように ふっている。

・雨が バケツをひっくり返したように ふっている。

 

など。

自分で選んだことばを発表していって

(同じ意見の人は同じ、

最後に、音/ 量/たとえ で表すことばと分類していくのだけれど)

 

ぽこすけ、誰も同意見がいなくて

最後の1名になっていました。

 

さすがに発表の手が自信なさげになっていて。

父母も、何を言うんだ、と期待と不安。

ぽこすけの答え。

 

 

「雨が えんぴつをおとしたように ふっている。」

 

 

えんぴつ?!!

 

 

私たち含め、みんな「???」よね・・・

ぽこすけは主張する。

 

 

「えんぴつを真っ直ぐ落としたみたいな!」

 

 

先生が優しくてねー

みんなでやってみよう、って全員で鉛筆真っ直ぐ落としたら

結構な大きな音がしました🤣

 

 

その後、何度も鉛筆を落とす子たちが……

先生、ごめんなさーい!!

 

 

ぽこすけ、他の普通の答えも書いていた。

 

だけど他の人とかぶらない答えも考えられたのは

母にとっては、はなまる!!

 

 

4時間目は生活科

自分発見の一環の授業かな。

 

お友達のいいところを伝え合うもの。

 

 

いつもニコニコできる方法を教えてね、

とお友達に言っていたのが母にとっては印象的。

 

 

私自身は、あんまり学校生活が好きな方ではなかったから

ぽこすけが学校で楽しそうにしている姿、

嬉しく思います。

 

 

人の話はちゃんと聞けていると思うけれど

 

手を口に持っていくクセだけ

やめて欲しい…

 

 

そんな小2最後の授業参観でした。

 

来年は下の子ちゅーたも小学生、

時間がかぶるから

こんなにゆっくり授業参観できるのは、最後かなー