小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

面白い絵本は、小学生だって面白い🎵

ぽこすけ(小3女子)

ちゅーた(小1女子)

 

娘たちの通う小学校の図書ボランティアに

今年初めて参加しています。

 

chawan.hatenablog.com

 

chawan.hatenablog.com

 

本日は、妹ちゅーたのいる

1年生のクラスに読み聞かせの日。

 

 

私が、読み聞かせの担当になりました。

 

 

 

中休み、子どもたちが図書室に集まります。

 

対象クラスだけではなく

参加したい子は1年生から6年生まで、誰でも!!

 

 

 

もちろん姉ぽこすけもやってきました。

 

二人とも、まだママが学校に来て欲しいお年頃なので。

思い出になるといいな、って。

 

子どもたちの様子が分かるのも

図書ボラの良いところ。

 

 

 

今回は、もうすぐ梅雨の時期なので…

 

 

あめふりくまのこ

 

 

を歌って読み聞かせ。

 

 

 

そしてメインは、

 

 

どうぶつサーカス はじまるよ

 

 

 

50人ほどの小学生、

大盛り上がりでございました。

 

 

すごい絵本だと思います。

 

 

 

豚が空を飛ぶんですよ。

 

そして、叫ぶ!!

 

 

 

そりゃーーー

おかーーーーさーーーーーーーん!!

 

 

 

 

ウケた。

 

 

母は、満足です( ´ ▽ ` )

 

 

 

面白い絵本、

すてきな絵本、たくさんありますね。

 

 

本が好きな子、

たくさん増えたら良いな〜╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

0歳から小学生まで

心を掴む絵本の紹介、でした🎵