小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

入塾のきっかけから今まで(松江塾低学年)

昨年の立春を過ぎた頃

春の匂いを感じた我が子

ぽこすけ(当時小1女子)

 

突然ぴっかーーーんてして

「ぽこすけ、べんきょうする!」

って朝起きだしたんだ

 

本当に、あれは何だったのだろう

でも、私は、娘の様子に反応した

動いたのだ

塾なんて、1ミリも考えていなかったのに

でも、今、探さねば

考えねば、と強く思ったことを覚えている

 

 

深夜、ネット徘徊

真島先生のブログに共感するところ多く

へーー体験できるんだ!

どんなの?

お願いしまーす!

と夜中にメールをしました

ちょうど新年度の始まりとも全く知らず

 

 

オンライン、リアルタイムで体験受講

 

机に座るのが苦手なはずの我が子が

80分授業をうけて、しかも「楽しい!」と。

驚愕した。

 

先生の、きちんと届く言葉。

 

筆算の成り立ち。

「うとぅくてぃく書く」

「こっちみないと黒板にう◯こ描くぞ!」

この先生は、ちゃんと「学ぶ」根本のところを伝えてくれるのでは

そんな直感がありました。

 

 

自信がつくやさしい問題もある。

ちゃんと考えさせる問題もある。

 

 

音読はもともと私が子どもにやらせたかったこと。

音読提出、なんとありがたい仕組み!!と。

 

思考は母国語

母国語である日本語の強化を、三語短文!

そして計算音読まで、ありがたやー

 

 

とはいえ、半年以上、

授業でも、音読でもよく泣いてました

出来なくて、悔しくて…

大変ではありました

 

 

 

でもちゃんと慣れます

今は授業が楽しみだと言う

 

音読も三語短文も

今は楽しんでいる

 

毎日の積み重ねは自信になっている

 

親が覚悟し、踏ん張れば

子どもを見ながら工夫していけば

きっと大丈夫です

 

chawan.hatenablog.com

 

とかいいつつ実際は

今も他の習い事、やりたいこととの

両立に試行錯誤

親は日々忙しすぎるし

毎日ふんだりけったり

今後どうなるかですが

乗り越えていきます!

 

 

心底、子どもを賢くしたいから

そして心底、子どもに人生を楽しんで欲しいから

 

 

娘、跳び箱が飛べなくても

おかげさまで今のところ勉強は得意!

 

学校生活は授業が多くの時間を占めるから

そんな自信が日々を楽しくさせていると思う

 

 

いつか対面授業に参加する日を

楽しみにしている我が子でもありますが

やっぱりオンライン最高!!

だって移動時間ゼロですよ!!

最前列ですよ!!

 

 

(おぷちゃにオンライン兄弟児の質問がありましたので

年齢が違うと参考にならないかもですが)

 

オンライン授業の間は

下の子(年長女子)はごろごろ遊んでます

本を読んでたり絵を描いたりが多いかな

(下の子を構ってると

ママっ子の上の子は機嫌が良くない

授業に集中して欲しいので、下の子放置。。)

 

そしてね、下の子はいつの間にか

聞いてるんですよ

「お話は、目で聞く」と言う

 

ねーねの音読の言葉も聞いている

玉座って、おんどくに出てきたね」

 

なんならしりとりに

ねーねの三語短文のお題の言葉が出てくる!

 

九九も、ねーねの音読により

門前小僧で覚える!

 

……下の子の松江塾享受こんなに

だから塾生は、ほんとにスゴイはず!

 

(ねーねの音読や三語短文がうらやましくて仕方ない妹、

小1になるので入塾も考えてはいるのだけれど

既に私のキャパが足りず… 悩み中…

余計に入塾お悩み中の方の背中を押したくなるのかも〜)

 

 

松江塾ママパパブロガーさんたちのブログ

お読みいただけたら

入塾きっかけや日々の試行錯誤等、とっても参考になるかと思います!

 

chawan.hatenablog.com

 

いろいろありすぎて記事を選べない、、

さぁ、今日も1日頑張りましょう!