小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

通信教育、塾、勧誘もたくさんありますが私たちの心は揺れなくてありがたい

私のスマホは留守電がないのですが

着信が何度かあった番号を

調べたらベ◯ッセでした

進◯ゼミだよね

 

 

ぽこすけ(小3女子)

ちゅーた(小1女子)

姉妹が生まれた時に名入れの本を作ってしまったから〜

(実家の住所にいろいろ届いているのかも…)

 

 

ぽこすけの周りでも

チャ◯ンジタッチ・・??

やっている子、多いです

 

 

昨年の今頃、

ぽこすけが「勉強したい!!」

と言い出した時に

家にあった簡単なドリルはすぐ終えてしまって(雑だけど)

 

本屋さんに行ってもドリルがいっぱいあって悩んで

通信教育??と考えた時

 

進◯ゼミも思い出したけれど

 

 

みんなやってるのは面白くないな

という私の好みで、却下

(ぽこすけもあの賑やかなのは嫌だと後に言う)

 

 

◯会は

私自身取り組んだ時期があって、良かったので

お試しはしました

良問だった

でも量が少なそうでした

(友達の旦那さんは◯会のみで地方から東大合格

◯会に就職!

使えたらすごそうだ^^)

 

友達のおうちが入会してますが

小学校高学年、難しい!って

 

 

 

コナンくんの通信教育は何だっけ

作文があって良いよ、というお友達がいた

 

 

ポ◯ーをやってるお友達もいます

いとこも、安いし良いよって言ってました

 

いとこは、娘に計画をたてさせて

自分のペースで取り組ませており

いいなと思ったな

 

 

◯文もよく聞くかなぁ

これは通信教育ではないか

 

 

 

結局、なんでも

しっかり取り組んで

使いこなせたら良いんじゃないかな

と思いました

 

 

 

けれど、我が家

 

……通信教育

ためこみそう………

 

 

 

塾に通ったことのない私は

一年前、塾ってどんなところ??と

松江塾に興味を持って

体験、入塾

 

 

良い先生=面白い大人

授業が良い!

そして毎日シリーズ

ペナテスト

コツコツ積み上げていくこの塾に

しっかりハマりました

 

 

 

先日は、小学校の外に

臨◯ゼミの人がいたんだって!←塾

待ち伏せ勧誘…

 

ファイルをもらい

帰ってきたぽこすけ

 

 

 

でも親子で

「ぽこすけは、松江塾だもんね☆」

 

 

 

もし何もやっていなくて

こういった勧誘を目にしたり

話を聞いたり

きっと少なからず不安になったと思います

 

 

迷って調べる時間も

きっとたくさんあったと思う

 

 

おかげさまで、

今松江塾にお世話になり

迷いが全くないので

 

子どもの成長だけに目を向けることが出来る

ありがたいことです

 

 

 

実は、昨年の体験で

とはいえ小2から塾なんて早すぎる、とも思いました。

 

 

 

でも、早い時期に出会えて良かったです

 

小1のちゅーたは更に、

ほんと、松江塾オンリーですが

(計算音読にほんの少し追加してるくらい

5と10の合成を飽きずに2ヶ月

ひたすら音読してます…)

 

三語短文、音読と楽しんでいて

小2から始めたぽこすけより更に

のんびりでもしっかり楽しく始められているので

良かった

 

 

 

 

ぽこすけは

 

「今日、松江塾だから!」

「すごい楽しいよ!」

 

 

しっかり塾名と

楽しさアピールと共に

周りのお友達にも

知らない人にも触れ回っています

(まついじゅく、とは思われてるかもですが!)

 

 

母である私も

松江塾の仲間が近くにも増えて欲しい!!

そう思っていて

 

 

聞かれたら、

体験できるよーって

お誘いしていたのだけど

 

 

 

 

……ブログを書きすぎたな

と母は気付きました

 

気づけばもう1年近くなるではないですか!!

 

 

 

ここだけ言えない

 

 

 

知り合いには、恥ずかしくて……

ちょっと濁している……

 

 

 

赤裸々に吐き出しすぎたわ

 

 

 

と思っております…

 

 

 

 

誰にも言わないと

本当に言えなくなっちゃうのね

 

 

と思う今日この頃です……(_ _).。o○

 

何も話さなかった祖父②〜最期の時に

桜の季節もですが…

このところ真島先生がお父様のことをブログに書かれているのを読んで

病室の祖父のことを思い出していました。

 

chawan.hatenablog.com

 

サトコさんの写真、大好きです♡

あたたかく、透明感のある言葉、沖縄の海みたいと思ってます←一度しか行ったことないけど^^;

いつも楽しみにしています!

 

 

ランドセルの小学生たちを

 

祖父は病院から眺めて言っていたそうです。

 

「いいなぁ、元気でいいなぁ」

って。

 

おじいちゃん、だって小学生だよー

ってみんなで笑ったけど、

 

なんか今は思い出すと、泣いてしまう。

 

年をとったから、もういい、になるわけじゃない。

 

分かっていても、もっと生きたかったのだ。

 

 

 

祖父は、肺の病気でした。

 

祖父が亡くなった後、

祖父のタバコケースに紙が入っているのを見つけました。

 

 

紙には、日付とタバコの本数が書かれていて

あぁ、タバコの本数を減らそうとしていたのか…

と思ったけれど、

 

 

待てよ???

 

 

ものすごーく小さい字

余白がたくさん

 

 

おじいちゃん…

まだまだタバコ吸う気満々だったでしょ!!!

 

親族皆で笑い泣きました…

 

 

 

そんな祖父の最期の時。

 

もう息を引き取るのを待つだけになり

私は祖母と二人で

病室の外に座っていました。

 

そこでおばあちゃんが突然、話し始めたのです。

 

 

 

おばあちゃんとおじいちゃんはね、

再婚同士なんだよ、と。

 

 

 

初めて聞く話で…

もうおじいちゃん、目を覚ましませんけど?!!

 

戸惑って、びっくりしながら

おばあちゃんの話を聞きました…

 

 

うちの親族は、離婚をする人が全くいなかったし

ハタチすぎの私には衝撃だったのです。

 

 

祖父は、東京で大企業に就職していたけれど

8人兄弟の長男なので

地元に戻り、役所勤め

結婚もしていた。

そこで部下の使い込みにあい

退職。離婚。

 

「〇〇で働くおじいちゃんが良かったのかね」

と祖母は言っていました。

 

祖母は当時としては遅めの結婚。

しかし結婚した夫はマザコン

祖母は家の外に出してもらえない昼ドラのような生活。

実のお姉さんが心配して連絡をくれ決意。

お祭りの日に履き物だけ持って

窓から逃げて実家に戻った。

実家に夫は迎えに来たけれど

母親を連れてきたので祖母のお兄さんは激怒。

(そんなやつのところに妹はやれん、と兄さんが言ってくれた

というおばあちゃんの言葉が印象的。)

離婚。

 

そんな訳あり同士でお見合い。

 

おばあちゃんは、

おじいちゃんに初めて会って挨拶した時

おじいちゃんの長いきれいな指に、

惚れたんだって。

 

 

大家族、大きな家の長男お嫁さんになり

本当に大変だったと思います。

 

 

早起きで規則正しい生活をし、働き者のおばあちゃん。

静かだけど、面白いことを言うおじいちゃん。

 

おじいちゃんも、おばあちゃんも

とても美しく、優しい人。

 

仲良の良い夫婦でした。

 

当時、私が両親とうまくいかなかった分

たくさんたくさん愛をくれました。

 

だから今、両親にも感謝できています。

 

 

 

この話は、時間が経つとにわかに信じられず

一度だけ、娘である私の母に確認してみたけれど

事実だそうで。

 

私の友達には話したことがあるけれど

なぜか家族とは、この話を話せなくなってしまいました。

 

私の弟たちは、知っているのかどうか。

 

いつかタイミングがあったら話せるかな。

……知らなくても、いいかな。

 

 

人は多かれ少なかれ皆

いろいろな過去を抱えて生きているものです。

 

 

 

こんなことをここに書くのも何なのですが…

書き留めておきたかった。

 

 

 

祖父母が出会ってくれたから

母がいる。

私がいる。

弟がいる。

 

 

 

きっとその時は

本当に大変だったと思うけれど

 

おじいちゃん、おばあちゃん

 

出会ってくれて、ありがとう。

 

 

 

全部がここに、つながっている。

 

 

 

きっと私の未来も、そう。

 

 

 

 

 

 

結局私の話は、うまくまとまりませんが、

 

 

 

真島先生のお父様…

心よりご冥福をお祈りします。

 

 

心にいる間は、いなくなりませんから。

いなくなっても、きっと、いる。

 

polepoletrust.hatenablog.com

 

うちの娘も同じく。感謝をしております。

すごい息子さんですね。

 

 

 

 

 

ご家族皆さま

お寂しいと思いますが

どうか、ご自愛下さいませ…

 

小学校1年生の葛藤〜悔しかったテストとイラ虫

ちゅーた(小1女子)

 

松江塾の授業は

とても楽しんでいます

 

授業はまだのーんびり、って感じですが!

 

 

春期講習の国語のテストの時

 

 

「ここ、ほねだっけーー

なんだっけーー!!」

 

 

脛(すね)が思い出せなくて

悶えていたちゅーた

 

 

結局、空欄で提出していました

 

 

 

そして

答え合わせの解答が送られてきて

びっくり!!!

 

 

〈 すね、あし 

 

 

「えーーー!!

あし、でもいいの?!!」

 

 

悔しがっていた、

というか

えーー……って

悲しんでいました…^^;

 

 

 

学んだね

空欄は絶対バツだから

 

 

何か答えを書きましょう!!!

 

 

 

これは、姉ぽこすけにも共有☆

 

 

 

斎藤先生もブログで

軽やかにおっしゃってましたね

 

www.kawagoe-matsuejuku.com

 

「間違えたら、ラッキー🎵

点数が良かったら頑張ったね✨

そのどちらかだけ。」

 

 

全部、学びにしよう!!

 

 

姉ぽこすけ小3の間違い〜笑

chawan.hatenablog.com

 

 

しかしながら、

 

 

この春期講習のテスト中に

2回もトイレに行ったちゅーた…

(解答、間に合ってよかった)

 

 

その前の週と、

その前の週の8枚プリントの時も^^;

 

 

ちゅーた日中は

トイレにあまり行かない子なのですが

 

 

赤ちゃんの頃から

なぜか夕方の6時頃

よく出るのです……

 

 

8枚プリントが

ちょうど夕方6時頃……

 

 

解答しながら

お尻を振り出すの……^^;

 

 

何!!?

「トイレ行きたい…囧rz」

 

 

えー……行っといでよぅ……

 

 

 

来週は

8枚プリント中に

トイレに行かないように工夫

 

 

が目標です

フザケテナイヨ

 

 

小学校1年生だなぁ

 

 

 

 

そして

この小学校1年生は

大きな変化をしています

 

 

このところ急に

物怖じせず外で

いろいろな人と話すようになりました(*_*)

 

 

小学校に入学した

自信だろうか

 

 

でも同時に

小学1年生はこのところ

とてもイライラしている

 

 

人が使っているものを

何も言わずとってみたり

 

筋の通らない難癖

因縁をつけたり

 

通りがかりに叩いたり

ヤクザになっています

 

 

いけないことはいけないよ

許すまじ、しっかり向き合うことと

 

 

ただ新しい環境での

身体の疲れ

心の不安定はあるはず

 

 

受け止めてしっかりフォロー

甘えさせてあげるところ

発散させるところ

 

 

対応中でございます

 

 

そう、妹ちゅーたなんて

かわいいもんなのですよ

 

ねーね、ぽこすけが昨年大変だった時期

 

 

自分の気持ちや

邪魔するものをよく絵に描いていて

 

 

ちゅーたもそれを見ていたからかな

「イラ虫、描いたの」

と見せてくれました

 

 

こういう「イラ虫」が

最近ちゅーたの中にいるんだって

 

虫苦手な方、ゴメンなさい

 

 

頭の方の触覚と

お尻の方の尻尾から

「イライラえき」が出るそうな…

 

ピンクのは中身

内臓だそうです

 

ホラーをすみません…

 

(ちなみにぽこすけのイラ虫は

真っっ赤いヤツでした)

 

 

 

イラ虫は

自分でなんとかするんだよ

 

ほっといたら

刑務所行きだからね

 

 

どうしたら抑えられる??

 

 

「ママに、ぎゅーーしたら

イラ虫いなくなるかもしれない」

 

 

そうか。

ぎゅーーーー!!!

 

 

今日の学校は、図書と音楽の時間があって

とても楽しかったみたい

ご機嫌でした!

 

少し慣れてきたかな〜

 

 

 

ちょうど大河ドラマの録画を観ていたら

庚申待の日のことをやっていました

 

 

人間の身体には三尸の虫がいて

庚申の夜、眠っている間にこっそり身体を抜け出して

天帝に報告するのだとか…

だから悪事を報告されないように

庚申の夜は寝ないで見張ってるんだって!

みんなで徹夜!笑

 

 

昔の風習は、興味深いです

 

 

 

私の中には

どんな虫がいるのかな…

 

今日はそっと自分を振り返ろう…

 

深い鍋を手に入れたい!

ぽこすけ(小3女子)

ちゅーた(小1女子)

夫と私の四人で住む家

 

 

我が家には、

大きな鍋がありません

キッチンは狭くて置き場も少ないし……

 

冷蔵庫他、テトリスのように置いています(^^;

食洗機すらどうしても置けないのです!

最小限の鍋で、調理しております

 

 

でも

麺や青菜を茹でる度に

あぁ…もう少し大きい鍋が欲しい…

とずっと思っていて

 

 

昨日、筍を茹でまして…

 

chawan.hatenablog.com

 

あーーー深い鍋が

やっぱり欲しい!!!

 

今年こそ深い鍋を、買う!!!

 

と宣言しましたら

 

 

コメントをいただき、

ありがとうございますーー!!!

 

 

ミチルさんにコメントしようとしたら

文字数足りなかったから

記事にしちゃいます( ^ω^ )

 

(もう、コメント欄を開設しなさいよ笑

でも自分もコメントしたくなっちゃうから

……もう少し生活が落ち着いたら〜)

 

 

 

ミチルさんが

「6Lの圧力鍋を選択肢に入れても良いかも!」

とコメントを下さいました🎵

蓋を変えれば普通の深鍋としても使えるとのこと!

 

そうなんだーー!!

 

 

 

圧力鍋!!!

 

 

 

気になってましたよーー

ちょっと前、盛り上がっていましたね

ミチルさんやあらいくまたんさん他

美味しそうなお料理を見て、わーー♡

と思っていたのです〜

 

え、パスタも乾麺から一緒に調理できるの?!って!!

無精の私には魅力的すぎる♡

 

 

6Lの圧力鍋、検討してみます☆

 

 

 

 

圧力鍋は持ってないですが

バーミキュラ

無水鍋は使っています

 

これは料理上手の叔母が愛用していて

「これで作ったカレーがとても美味しい!」

 

ということで

結婚した頃ポン!と買ってしまったのです

 

 

人参1本、玉ねぎ大3個、セロリ1本、トマト4個

鶏肉うちは700グラム←もっと入れたいけど入らない

 

この鍋に入れて火にかけて1時間位

水なしで野菜からスープが出てきて

このスープがとーっても美味しいのです

 

 

このスープは子どもと私で飲んで

スープカレーになっちゃうので)

 

「こどものためのカレールウ。」を使います

キャニオンスパイス こどものためのカレールウ 150g×10個

トマト風味な優しい味のカレーですが

大人もハマってしまって

我が家は

このカレーが定番になってしまいました!

 

(近所にインドカレーの美味しい店があるので

辛めのカレーはそちらで!)

 

 

…と話がとんでしまいましたが

このバーミキュラ

 

一番大きいサイズは躊躇して買えずに

22センチを買ったところ

(上から2番目のサイズ、容量は3.5リットルかな?)

 

これで豚汁を作っても

カレーを作っても

食いしん坊の我が家には

 

足りないのですーー!!!

 

 

1食と少しは出来るのだけれど

作り置きまで足りない…

 

 

なので

圧力鍋6L☆

いいなーー!!

 

 

方向性が決まると嬉しいです〜

 

 

 

もう少ししたら

畑でたくさんの収穫が始まるので

野菜を山ほど茹でないといけないし

近日中に!!!

 

 

 

ブロガーの皆さま

おぷちゃの方々もですが

何かあると、さっと、提案して下さるの

すごいなーっていつも思っています

 

 

ミチルさん

ありがとうございました🎵

 

春の楽しみ〜初めての筍掘り&川初め2024

ぽこすけ(小3女子)

 

本日はお友達のパパが

小3三名を引率してくれて

 

近所の筍掘りに参加しました

 

 

(参加資格が小3以上なので

妹ちゅーた(小1女子)は家で私とお留守番

お弁当を作ってくれました!

おにぎりの塩忘れてたけど笑、美味しかった☆)

 

 

うちの実家は筍が穫れる山がありまして

連れて行ってあげたいと思いながら

なかなかタイミングが合わず…

 

 

なので今回、ぽこすけ初めての筍掘り!!

 

 

とっても楽しかったみたいです🎵

 

 

農家の方が筍にまつわるいろんなお話をしてくれたそうで

それもとっても楽しかったんだって

 

たくさん報告してくれました

 

 

 

そして昼から

他のお友達とも合流して

そのまま川遊び

 

 

今年の川初めです

 

河岸からでは、あんまり良い写真は撮れず〜 やっぱり水に入らなきゃね!

 

 

冬の寒い時期から

 

 

川に行きたいなー

川に行きたいなー

 

 

と言っていたうちの河童たち

…まちがえた!子どもたち

 

 

 

ついに川に入れる季節がやってきた!!!

 

 

 

気温は25度

 

川はもう賑わっておりました

 

 

 

まだ風は冷たいから

水着は持ってこなかったけれど

結局、全身水浸し……

 

 

 

小さいエビ

小さいザリガニ

小さい魚

謎の草

石…

 

 

 

網でガサゴソすくって

捕まえて〜

 

 

どじょうは見つけられなかったけれど

 

 

いろいろな生き物をたくさん見つけていました

( 最後は、川に返したけどね )

 

 

 

自然に入ると、

生き生きする子どもたち!!

 

 

 

 

さてさて、

 

 

寝る前のぽこすけが

筍の下処理を手伝ってくれて

(あー、美味しそう!!

楽しみ楽しみ🎵ってずっと言ってた^_^)

 

 

今、筍のアク抜き中です〜

 

 

 

家族からは

筍ご飯をリクエストされています

 

シンプルに煮物もいいしねー

炒めても良いねー

 

 

 

私はプリプリした薄い皮のところ??

のお吸い物が好きです

三ツ葉を入れて…

 

 

あと掘りたての筍ならでは、

筍のお刺身!!

(と実家では言う)

 

 

アクを抜いた筍

一番柔らかくて美味しそうなところを

切ってそのままいただくの

 

お醤油と、かつおぶしをほんの少し

 

 

 

あぁ楽しみだ🎵

 

 

 

しかし、筍が鍋に入らなくて

大変でした…

 

 

 

葉物の野菜を茹でる時

麺を茹でる時

 

もっと深い鍋が欲しいと思いながら

早5年くらいたっていますが

 

 

鍋ってダメにならないから

なかなかコレ!と決められなくて

購入できずに月日が過ぎています…

 

 

 

今年こそ、買うぞ!!!

 

大きい深い鍋!!!

 

 

何も話さなかった祖父①〜桜の季節に思うこと

一昨日の職場は

我が家より30分近く電車に乗って

山の方に向かうからか

 

 

まだまだ桜が満開!!!

 

 

最寄り駅から見える、職場近くの公園は

見事な桜色でした

 

(沖縄のサトコさんに見せてあげたい!

と写真を撮りたかったのですが←勝手な使命感^^;

時間が間に合いませんでした…涙 

来年のお花見はこの公園に行ってみよう!)

 

 

でも常勤の方が言っていました

こんなもんじゃないわよって

 

 

数日前は桜の花びらで

空がピンク色に染まったって!

 

 

私は例年、

3月の後半はこの職場に行かなくて

通い始める4月には桜がもう散っていることが多いので

 

こんなに桜が咲くなんて

知らなかったのです

 

 

その日は1日、窓から桜を眺めながら

仕事をしました

 

贅沢だった ♫

 

 

新しい一年がまた

始まります!!

 

 

 

 

そして桜の季節に

いつも思うことを

 

書き留めます

 

 

 

私の地元、家の近くには小さな川があり

桜の木が植えられている

 

 

桜が満開の季節は

とてもキレイ

 

 

大好きな祖父と

桜の下

よく手をつないで歩いた

 

 

大正、関東大震災の年に生まれ

8人兄弟の長男だった祖父

 

 

 

祖父は、私が22歳の時に亡くなった

 

 

びっくりするくらい沢山の人が

お葬式に訪れた

 

 

 

そして亡くなった後に知ったの

 

 

あの川沿いの桜は

祖父が植えたんだって

 

 

 

何にも言わなかった祖父

 

 

 

自分の植えた

満開の桜を見て

 

初孫の私の手をひいて

 

 

にこにこしてたなぁ

今も思い出せる

 

 

 

そりゃ

嬉しいよねぇ

 

 

 

 

 

でもおじいちゃん

何にも言わないんだもん

 

 

 

私なら

この桜は、私が植えたんだよって

自慢しちゃうよ

 

 

 

言わなかったんだなぁ…

 

 

 

祖父はおしゃべりじゃなくて

いろいろ何にも言わないで

逝ってしまった

 

 

私も18で上京してしまったし

私が大人になってもう少し長生きしてくれていたら

 

話が聞けたんだろうか

それでも、話してくれなかっただろうか

 

聞きたい話が、たくさんある

 

 

 

 

その川沿いの桜のそばにあった牛乳工場

大きな冷蔵庫に祖父と入って

いろいろな牛乳を運び出して

 

祖父の運転する車に一緒に乗って

よく牛乳配達についていった

 

 

祖父の仕事は

牛乳配達だと思っていた

 

 

 

これも随分後に知ったこと

 

 

 

……その工場

おじいちゃんが興した会社だった

 

 

 

 

おじいちゃん

もっともっと

いろんな話聞きたかったよぅ

 

 

 

だからかもしれない

私はなるべく仕事のことも

子どもたちに話す

 

様子も見せる

連れていくこともある

 

 

たくさん話をしよう

 

 

 

でも話さなかった祖父

それがきっと、祖父の生き方

 

 

 

おじいちゃん

どこかで見てますか

 

 

ぽこすけとちゅーた

毎日やんちゃに元気ですよ

 

…会わせたかった…

 

 

 

大好きだった

私の祖父母の話

 

 

折をみて

 

 

曾孫である

ぽこすけ(小3女子)

ちゅーた(小1女子)

にも話をしているけれど

 

 

伝えたいから

続きはまた書きますー

 

 

 

もう一つ

 

おじいちゃんが話さなくて

あとから知った

強烈な話があるから・:*+.\*1/.:+

 

 

 

 

妹ちゅーたの小学校入学式

ちゅーたは写真を撮らせてくれなかったけれど

 

夫が入学式についてきた姉ぽこすけを

撮っていました

 

 

 

桜はやっぱり、いいね

 

 

 

*1: °ω°

エルはいる、と小3娘が主張する

ぽこすけ(小3女子)

 

新しい環境が苦手なので

新学期どうなることかと思っていましたが

 

先輩風を吹かせて

せっせと妹のお世話をし

←小1妹はちょっと大変〜!でも第二子は慣れるコンナモンヨネ

 

「3年生はね、理科と社会が始まるの!

楽しみーー!☆」

 

新しい教科にワクワクしています

(ぽこすけのこういうところ、かわいい)

 

 

ぽこすけ新学期

発狂しようが癇癪起こそうが

どんとこい!!!

そう思っていたのに

 

 

……なんというか

ものすごく

かわいいだけ!!!

そりゃ良い時ばかりじゃないけど、大変じゃない!!今だけ?!

 

 

発狂しなくて大丈夫??

癇癪おこしていいよ??

我慢してない??

 

 

朝から一人で起きて

せっせと勉強して

大丈夫?!!

(やったねペナテ満点!!

今回、自分で準備したから余計に◎)

 

 

生まれた時から反抗期!!!

のぽこすけの最近のこの状況に

むしろ戸惑う母。

 

 

ぽこすけ曰く

「イラ虫はいなくなったわけじゃないけどね

イラ虫から守る防波堤が分厚くなったの!

とのこと。

 

 

あとは、ぽこすけの性質かな

のんびりした春休みより

忙しい日常の方が気合いが入るよう。

 

 

少し前、図書館に放ったら珍しく動物ではなく

救急とか救命の本に没頭している時がありましたが

(内緒にしてるけど、世界を救いたいらしい)

 

ほんと、大変な世界に行ってしまう人なのかもと思ったり……

ま、どんどん変わっていくのでしょうけどね

どんな道も応援するよ!!

 

 

 

そんなぽこすけですが、

最近、ちょっとビックリした話を書きます

 

 

一年前に松江塾に入って

大変な時期もありましたが

 

ぽこすけは昨年の終わり頃から

とても成長したと思います

 

そのひとつはきっと、

エルのおかげ!!

 

 

昨年から松江塾に在籍している低学年の方ならご存知エル

ファンタジーの中で国語も算数も学んじゃう!!

 

 

エルが授業に登場するようになって

それは単にタイミングだったのかもしれませんが

 

ぽこすけの授業に取り組む姿が

本当に変わったと思います

 

 

 

前のめりになった

 

 

 

エルやエルのお父さんの話

今でもふと話題に出るのです

 

フツーの友達みたいに

 

 

 

新年度になってすぐ、真島先生が

 

エルの問題は、新しいお友達が泣いちゃうし

まだしばらく出てこないよ、って(確かそんな感じ)

 

ブログにエルからの手紙を書いてくれて

学年LINEグループにアップされました

 

 

ぽこすけに見せたら

すぐにエルにお返事を書いていました

 

エルにお手紙を書いて

先々週の対面授業の時に久美先生に渡していて

 

微笑ましく思っていました(^ ^)

 

 

 

でも、つい先日……

 

エルって本当にいるよね?!

 

ってキラキラした目で聞かれて…

さすがに驚いた。。。

 

 

「……うん??!」

 

 

「え、本当にいるでしょ?」

 

 

実は、妹ちゅーた(小1女子)

と私は顔を見合わせました…

 

(ちゅーたは、妙に現実主義なのです

サンタクロースはいないとかもう言い出しそう)

 

 

 

ぽこすけよ…

あのエルへの手紙は、

 

ガチだったのか!!!

 

 

 

ロバートの秋山って、本当にいるよね

ってテンションで。

 

…ロバートの秋山は、本当にいるよね。

 

 

 

エルは… 真島先生の、頭の中?!←これは私の心の声

にしかいないのでは……

 

 

 

え?

いるの?!

 

 

「いるから、エルから手紙来たんでしょ?」

 

 

あれ、真島先生のブログだよ… ←おそるおそる

 

 

「真島先生がエルの代わりに伝えてくれたんでしょ?!」

 

 

じゃ、白い服おじさんっているの?

ぽこすけ、会ったことある?!

 

白い服おじさんにすれ違うと懐のお金が増減するんです(〃ω〃)

 

 

「ない!!

でも真島先生のうちの近くにはいるんだよね?!」

 

 

川越には… いるのか!!!

白い服おじさん!!!

 

 

……だんだん私も、そんな気になってきた。

 

 

 

 

そうか、

 

 

真島先生も、

ロバートの秋山も、

エルも、

白い服おじさんも、、、

 

 

いるのか!!

ぽこすけにとっては全部同列!!笑

 

 

 

それはおいといても、

そのくらい、ぽこすけは、のめりこんだってことですね。

 

 

間違いなく、エルのおかげで

苦手だった算数が楽しくなった。

 

エルと一緒に遊んだから。

 

 

 

今になって、あらためて

その凄さに驚いて

記します。

 

 

 

ぽこすけ、まだ、

あの世とこの世の境目で

生きているんだな…