小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

生き残る方法とは

ぽこすけ(新小3女子)は

テレビ番組「ダーウィンが来た!」が大好き

 

 

 

この番組はママ友が

「ぽこちゃん、絶対好きだから!」

っておすすめしてくれて

見事ぽこすけ、ハマった

 

 

もう2年以上

録画を繰り返し観ている

癒されるらしい

 

 

 

このママ友と

どんな子に育てたいかと話をしていて

 

 

 

ダーウィンの名言」

の話が出た

 

 

 

種の起源」「進化論」のダーウィン

 

 

 

 

どんな種が生き残るのか

 

 

 

 

 

 

 

最も強い者が

生き残るのではない

 

 

 

 

 

 

最も賢い者が

生き残るのではない

 

 

 

 

 

 

唯一生き残るのは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変化できる者である

 

 

 

 

 

 

……変化し適応できた種が、

この地球上で生き残ってきた

ってことね

 

 

 

 

 

変化するもの……

 

 

 

松江塾じゃーーん!!!

 

 

 

一年前 2023年春

ぽこすけ入塾

 

 

まずは母

夏前にうっかりブロガーになったし

(自身や子の振り返り、他の方からの学び!)

 

 

あー計算音読もあったら良いのになぁと思ったら夏の終わりに始まり

 

 

あー授業の復習ちゃんとしなきゃなーと思ったら

秋ペナテストが始まり

 

 

あー満点大変よねーと思ったら

冬、低学年は−3まで合格になり

 

 

あーボネ子先生に会いたいなぁ

と思ったら復帰して下さり

(夫婦ラジオ聞いていても

ボネ子先生のフォローが神)

 

 

 

あー受験シーズンかーー

最近の受験て??

って思っていたら

おぷちゃが開設されて

 

(今の受験もだし、

英検とか漢検とか私は本気でよく分からなかったので

←今までブロガーさんのお話を、へー!ほー!と読んだ情報のみ

 

学びました…

なんとなくでも、中学高校大学受験のこと

特に先の学年の方の様子や悩みを少し知ることが出来て

普段ぼんやりしている私には刺激になりました。)

 

 

この一年の変化は

ありがたさばかり

(ぽこすけにとっては、

少しずつ増えていったこの一年を経験できて良かった)

 

 

 

変化、進化していく松江塾

 

 

 

間違いなく生き残るのだろうな

(真島先生、お身体大切に、お元気でお願いします!)

 

 

 

私は社会人になってから

上司や勤務先が真島先生タイプばかりなので

 

 

(熱意と能力のある個人が経営する場なんて

変化しまくるに決まっている!)

 

 

 

むしろ変化が心地よいです

 

 

 

 

とはいえ

娘ぽこすけは本来

変化にとても弱い(夫も変化がニガテみたい)

 

 

 

 

鍛えられていこう