小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

母の欲は深い「オレ、カエルやめるや」

いやぁ、西遊記、面白い。

 

おかげさまで、毎日音読が当たり前になりました。

 

ちょっと前まで

泣いたりぐずったり

抱っこじゃなきゃ読まない!!とか

嘘のようだ

 

毎日、フツーに読んでいる

 

 

「子は慣れる」

というが本当にすごいなぁと思う…

 

あきらめないこと、ですね

 

 

いつの間にか感情をこめるようになり

あるセリフを読むと

妹がケタケタ笑う

 

 

余談ですが

母は、高校時代 放送部です

朗読部門県大会入選順位となるも失格

 

なんと顧問が前年度の課題と間違え

うちの高校全員失格

……私、失格エピソードが多い

 

 

音読、爆速ぽこすけ

元放送部の私は、本当は

もう少し高みを目指して欲しい気持ちを

押し殺しておりましたの

 

読むのは当たり前に出来るようになったからさ

ほら

出来るだけ素敵に読もうよ〜

 

ちゅーたがねーねの上手な音読聞くと

あんなに喜ぶんだよ

 

とぽこすけに真島先生のブログのかおりんの記事を読ませる

(今見つからない…

音読上手な帰国子女の方のエピソード)

 

 

ふーん

人は人だから!!

 

フンって行っちゃったけど

きっとちょっと意識したはず

 

 

ちなみにぽこすけは

本当に、

人は人

と思っているようです

 

他の人に左右されない

それは、すごい

 

 

この本のせいかなぁ

 

オレ、カエルやめるや

 

ラーメンズ小林賢太郎さん訳

 

私の母、ぽこすけのばーちゃんが

カエルが好きな夫のために

ジャケ買いしてきた絵本

 

これ、子どもたち大好きで

よく読んであげていた

 

 

「オオカミはオオカミ!

カエルはカエル!ムシはムシ!」

 

 

今、知った…

たくさんシリーズが出ているじゃないか!!

 

 

「オレ、なんにもしたくない」

「オレ、ねたくないからねない」

「オレ、おおきくなるのいや」

 

 

なんと魅力的な題名!!

読みたい。

 

子のためではなく

私が読みたい!!

 

図書館と本屋に走ろう。