小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

小2のお気に入りマンガ

ぽこすけ(小2女子)は、気がつけばマンガを読んでいる

1歳の頃にはマンガを読んでいた

いや、ウソです、めくっていた 

パラパラパラ〜とそれは上手にめくっていて、感心した

当時、部屋が狭い上にマンガで埋め尽くされていたので

手を伸ばせばマンガがあったから

 

今は引っ越してマシにはなったものの、同じような状況、夫の蔵書である・・

私なんて場所がないので

お気に入りマンガの、お気に入りの巻、1冊のみを置いておく、とかなのに

 

元書店員コミック担当の夫は、どんなジャンルのマンガも同等にリスペクトしており

それ自体は良いことだけれども、エロ漫画も普通に手に取れる場所にあったので

子どもがある程度大きくなると、やっぱりこれ考えた方が良いと思う

と何度も訴え、売るか、隠すかしていただいた

(何年か前に既に、なんでみんな裸なの?と子どもに聞かれたため。

ファンタジーなのよ、と答えたが、例えば、お友達に見られたらやっぱりいろいろ困る。)

 

そして、そんなやり取りを経て、子どもたちのことを少し意識してくれたのか

手の届くところに、子どもの読めそうなマンガを置いてくれたり

ぽこすけの好きそうなマンガも買ってきてくれるようになった

 

ぽこすけの学童では、定番のマンガは置いているようで

ドラえもんとか定番や、学校の怪談

真島先生が授業で紹介していた、ペンギンの問題とか

学習漫画で偉人の話もだし、さまざま読んでいるらしい

(コナンは怖いんだって。)

途中までしかなかったり、巻が抜けていたり、不満は多いようだが。

 

というわけで、まだ小2のぽこすけは、我が家が中心

我が家にあるマンガは偏っているので、何ともいえないが

ぽこすけの今お気に入りのマンガベスト5を記録してみる。

(推しマンガ、と書きたかったが、別にぽこすけ推してるわけじゃないか。とやめた。)

ざっと読んだが、確かに、どれも面白かった。

ただ、私自身まだしっかり読めていないので、内容はメモまで。

 

① ラストカルテ ー法獣医学者 当麻健匠の記憶ー 朝山わかび

少年サンデーの連載かな、これは今、ネットにもよく出てくるかも。

法獣医学のお話。動物の法医学。へーーって話が多い!

今、5巻まで出ている。

 

② 絶滅動物物語 うすくらふみ 小学館

ダーウィンが来た、とか動物好きな人はもちろんおすすめ。

絶滅した動物、なぜ絶滅したのかその理由。

特に子ども向けではないけれど、動物や地球環境に興味のある人、歴史好き、

子どもも大人も面白いはず。

 

獣医に憧れているぽこすけは、ラストカルテ、やこの本あたりが、今、夢中。

 

③ うちの小さな女中さん   長田佳奈 コアミックス

これ、ぽこすけの小学校の先生の中で二人、推しマンガ(本)にあげられていた。

昭和初期が舞台。主人公は14歳の女の子。4巻まで出ている。

 

あずまんが大王 あずまきよひこ 小学館

四コママンガ。面白いけど… 別に子ども向けじゃない。でも面白いらしい。

 

よつばと! あずまきよひこ KADOKAWA

15巻出ていてまだ続いている。

「とーちゃん」との二人暮らし、5歳のゆかいな女の子「よつば」が主人公。

周りの人も楽しくて、ぽこすけもちゅーたも「○○が○○したんだよね!」

と登場人物みんな、友達みたいに話題にしている。

ぽこすけ、これは下火になったが、一時期かなり夢中だった。今も読んではいる。

 

漢字にルビがふってあって、今は下の子ちゅーた(年長女子)が夢中、気づけば読んでいる。

幼児のくせに立派にゴロゴロして読んでいて、ザ夏休みの小学生、である。

夏休み終わったけど…

 

よつばと!は、東京・池袋近くの ときわ荘にて今、原画展が行われている。

夫とぽこすけ、ちゅーたは夏休みに行ったらしい。要予約。

ちなみに、ときわ荘に行ったら、

近くにラーメン大好き小池さんの店がある、「松葉」ここは是非。

特にちゅーた「わかっぱー!」とか「おまえをこどくにしてやるー!」と叫んでいるが

知らない人の方が多いと思う…

分かる人がいたら、きっと友達になれるね!!

 

ぽこすけの雑学っぷりと、

5歳ちゅーたの漢字が読めたり、文章をよく読めるのは

マンガのおかげかなと思います。

以上。