小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

オンラインが苦手でもオンライン授業を選べて良かった

松江塾の保護者の方々

本当に面倒見が良くて優しいなぁと

 

 

おぷちゃを見ていて、ほんと尊敬

 

 

まず塾のことも他のこともいろいろ

しっかり把握されているいるのがすごい

 

私なんて自信がなくてお伝えできない

 

 

皆さん、お忙しい毎日でしょうに

すっと情報を下さる

 

 

 

今日も、おぷちゃで質問をしたら

ママブロガーさんがさっと教えてくれました

ありがとうございます

 

 

 

本当に私、スマホやパソコンがニガテなのです

話題の、マウントをとって頭が悪くなっているわけではありません

 

 

マウント関係ないか

はっ!!頭がわるいのか・・・

 

 

 

「私、できないから、やって♡♡」

っていうヤツでもありません

 

 

 

本当にダメ、向いてない、ニガテ(_ _).。o○

 

なんでみなさんサクッとできることができないんだろ。。。

 

 

 

とまた彷徨っていたら、

shovelmamaさん、丁寧にありがとうございます!!!

(お子さま、早く良くなりますように…お大事に😢)

 

shovelmama.hatenablog.com

 

……おかげさまで、途中まで行けたのですが

「記事文末を選ぶ」

 

 

が出てこなくて「高度な設定」

って何……

そんな高度な設定されても……

 

え、私がしたの??

 

 

 

 

挫折。。。囧rz

 

でもせっかく教えていただいたから

あとで頑張ってみます…

 

 

 

???

 

私が知りたかったのは

違うものだった気がするけど(笑)

 

 

 

 

 

昔、何年かブログを書いていたことがあります

 

 

でも、もう今は

どこにあるか分からないーーー🤪🤪🤪

 

ネット空間のいずこかに……???

 

 

ネット空間ってみえないんだもん……

それもニガテな理由…

 

 

 

ガラケーからスマホにしたのは

海外で航空券を取得するのに必要だったから

 

飛行機乗れないと困る…

 

 

ラインもかたくなに

やだやだ言ってたけど

(ずらずらして読めない、とか言ってた)

社会生活行う上で必要になったから仕方なく

 

 

 

使ってみりゃ便利よね

って馴染むのは比較的早いのですが

 

 

 

そうですね

本を読むのも活字も好きなのに

取り扱い説明書は、ニガテ

そういうところかな

 

 

 

パソコンは問いかけてもお返事してくれないし

Siriとはコミュニケーションできないし

機能は全然覚えられないし(涙)

 

 

 

でも、最近気づいたことがある!!

 

 

 

ポチッとすれば良いのね

ポチッとしてみたら、良いのね

 

 

怖いんですよ

爆発するんじゃないかって思って…

 

 

 

ポチッとしたら、誰が星をつけて下さったか分かって

びっくりしました!!!!!!

 

 

 

妙に星が多いなーと思ったら

肯定力の天使さまがすごい星を与えて下さってたーーー!!!

とかやっと分かった。

 

 

 

こんなんでほんとすみません…

がんばります…

 

 

 

こんな私が(というか私の娘がですが)

なぜオンライン授業を受けられるのかと言えば

 

 

 

コロナ禍のおかげ

 

です。

 

 

 

 

対面が全てと思っていた仕事(教育関係)

 

 

あのコロナ禍

何とか学びを止めたくないと思ったら

オンラインを使わざるを得ず

 

 

 

あの数年は、あらゆることを試みた

それは仕事仲間がいたから出来たことだけれど

 

 

 

Webex、googleMeet、zoom、YouTube、Line

manaba、chrome、ドライブ、動画送受信、動画編集…

 

 

 

あぁ、これはオンラインで可能なのか!!

と発見したこと

 

これはオンラインではムリ、伝わらない

と感じたこと

 

両方あった

 

 

 

 

私の仕事はコロナ禍を経て

あらためて対面の良さを感じた

 

 

空気感が大事で、空間が必要な現場

本人を前にしての細かい指導ややり取りが必要なので

対面に戻っているが

 

 

 

おかげで未だにオンラインもよく活用している

 

圧倒的に幅が広がった

 

 

 

あの時代がなかったら

私は、塾のオンライン授業を選べなかったかもしれない

 

 

 

勉強は、まずは本来ひとりでやるものと考えれば

(自分の知識を持って

更に誰かと協働したり、切磋琢磨するなら意味がある)

 

 

学年名簿のお友達に刺激を受ける、

自学のラインにつなぐ、で十分かなって

 

 

対面の空気

うちの娘に限っていえば

他のものに気持ちを持っていかれやすいから

自分の家でひとりが集中できるような気がする

(時々の対面はもちろん、良い刺激)

 

 

何より、移動時間ゼロ!!!!

(習い事の送迎は本当に大変…)

 

 

もちろん、力のある先生だからこそ

このオンライン授業は成り立つのだと思います

 

 

 

便利なところもたくさんあるオンライン

遠くの人たちと繋がることの出来る世界

 

少しずつ出来ることを増やしていきたいなと思います〜