小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

親バカ全力で七五三、お着物っていいな

ぽこすけ(小2女子)ちゅーた(年長女子)

昨日は七歳の七五三

無事に終えました

あぁ、終わって良かった……

 

姉ぽこすけはとても意外な着物を選んだ

白が基調の斬新な着物を選んで

え?!ほんとに?!

それでいいの?!!

結婚式か演歌歌手だよ?!!

と思ったが、

当日、帯など追加したらとても素敵だった(親バカ1)

 

妹ちゅーたは幼い頃

目も細くて男の子みたいで

女は愛嬌よ、と育てたが

最近とても女の子らしくなり

薄いピンクと水色がよく似合って

とっても可愛い着物姿だった(親バカ2)

 

姉ぽこすけが小さく

妹ちゅーたが大きいので

よく双子と間違えられる

一緒に七五三をやると尚更

 

絶対、追加しない、課金しないと決めていたのに

(着物レンタルや着付け、ヘアセット、写真がセットになっていて

4ポーズまでプラン内なのです)

二人一緒に写真を撮ったら本当に可愛くて

もう成人式までないか、と思ったら

やっぱり全データ購入してしまった(親バカ3)

まんまと罠にかかりました

喜んでーー

 

私といえば、

着物レンタルや着付けやヘアセットを頼んだから

当然メイクもあるんだろうと思ってスッピンで行ったら

メイクはなかった

子どものことは確認して自分のことは後回し

すっかり忘れる母あるある……

メイク道具さえ持っていかなかったから大慌て

母やカメラマンの友人、美容師さんにそれぞれメイク道具を借りてかきあつめ

顔をなんとかした

 

私へ、世のお母様へ

自分のことも大事にしましょう

 

でもやっぱり、姉妹二人で着物を着られて良かった

子どもたち、つかれたーーって言っていたけれど

お着物を着て、御祈祷、なかなかない機会

(そういえば、七五三はお着物を着て神社でお詣りをしたい

と言い出したのはぽこすけだった。

三歳の七五三をやった湯島天満宮で七歳の七五三も絶対やりたい

と主張されたのだった。)

祝詞にはイザナキも出て来たよ

(音読、古事記が終わってしまうーーさみしい)

日本の文化を肌で体験

何かが残ってくれたら嬉しいな

 

私の祖母は、私が小さい頃まで着物で生活していたそうだ

すごいなぁ

母は和裁の先生をしていたこともあった

やはり着物を着ると、すっと背筋がのびる感じ

心地よかった

私はまだ着ていたかったけれど

子どもたちとの兼ね合いで一緒に

賞味3時間で脱ぎました……

残念

 

母たちに孫の成長した姿を見せられて良かった

みんな喜んでくれて良かった

 

家族全員で夜9時に就寝……

 

イベント、私はあまり好きではないけれど

こうやって家族になっていく

家族の歴史をつくっていくのだなぁ

そう思いました

 

おしまい