小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

幼稚園に感謝していること〜なわとびの話

ちゅーた(年長女子)

今年は幼稚園最後の年

 

私はこの園の制服が好き

シンプルな水色の

可愛い夏服

いやデザインというより

きっと子どもたちが

着ているのが愛しくて

 

昨日、その夏服が終わった

もう娘が着ることはない

特に写真を撮ったりしなかったけど

さようなら、夏服

この幼稚園に通うのも

もうあと半年だ

 

姉ぽこすけ(小2女子)も

3年間通った幼稚園

ぽこすけの学年は45名ほど

ちゅーたの学年は30名いない

アットホームな園

 

この園に一番感謝していること

それは、

ぽこすけのなわとびの話

 

 

年少の最後に、

園から縄跳びを渡される

年中から

なわとびの練習が始まるのだ。

 

 

ぽこすけは、

小さい頃から外遊びが大好きで

運動神経の悪い子ではない

運動能力も低くはない

と、思っていた

 

 

が、なわとび…

最初はひどいもんだった…

 

 

記憶にあるのは、

冬休みの帰省中だったろうか

実家に縄跳びを持ち帰り

一緒に練習、

してみたけれど

 

 

 

うーーん

 

 

 

 

 

まぁ、いっか。

いつか出来るだろう。

 

幼児のなわとびに関しては、

そんなにカリカリ頑張るものでもない気がする。

 

なわとびというのは

跳びたい人はひたすらに跳び

いつの間にか上手くなっているものだ。

 

 

と、母は放置を決め込んだ。

 

 

家で、ままみててー

と言われたら応援しに行く程度。

 

 

どんな風になるかな〜

と思っていたが、

 

 

 

ぽこすけは、

「自分は出来ない」

とガッカリしたり

卑屈になることは、

一度としてなかった。

 

傍から見たら

全然跳べていなかったけれど

 

ずっと、

 

私もできる!!

とキラキラしていた

 

〇〇ちゃんは100回跳べるんだよ!!

すごいよね!!!

目を輝かせて

お友だちを褒めていた

 

 

そして、

 

自分なりに、

自分のペースで練習して

いつの間にか

上手に跳べるようになった

 

上手なお友だちに

いろいろ教えてもらったらしい

 

跳べるようになると、

持ち手に先生がカラーテープを

貼ってくれた

 

少しずつ増えていくテープを

ぽこすけは嬉しそうに

見せてくれた

 

 

競争させるでもなく

お互いを認め合って

それぞれに上を目指した

(たかだか縄跳びですがー)

 

これは

幼稚園の先生方の環境づくりや

対応のおかげだと思う。

 

 

心から感謝している。

 

 

ぽこすけ小2の今も、

のーんびり

でもちょっとずつ

技が増えているらしい。

 

もうすぐ二重跳びが出来そう

だって。

 

(私もまだ

二重跳び出来た!!)

 

 

今は、妹ちゅーたが

園でなわとびを練習している

……多分。

 

もう1年半近くたったはずだが

これまた衝撃的な感じで

 

 

…三拍子で跳んでいる

 

 

でも、

ニコニコしてるし

できる!と思ってるし

取り組んでるから

良いか。

 

残りの園生活、

存分に楽しんでね