小3小1 松江塾ママブロガー 茶碗の縁【初代公認】

小3 小1 二歳差姉妹の子育ていろいろ 松江塾、本、マンガ、音楽、ごはん、畑、遊び、日々のひとりごとを

平日に、小2とどこにお出かけする?

土曜授業だったため、今日は振替休日のぽこすけ(小2女子)

近隣の二つの小学校は振休なしらしいのだが。

最初の週は学級閉鎖だったし、水曜日は午前授業、金曜日は遠足だし、授業大丈夫かいな。

ぽこすけは、「大丈夫だよ!」と自信満々。。。

 

ぽこすけは、博物館とか科学館とか大好き。

4歳か5歳の頃、

私の職場の近くの小さな郷土博物館にふと寄った時の興奮ったらすごかった。

「昔の人はさ、こんな生活をしていたの?!!すごい!!!」

そんな興奮してくれるとは思わなくて、こちらが驚いた。

中学生用のクイズラリーをワクワクして行った。(大人も真剣にやらないと分からなかった。)

忘れてたけれど、「知る」って、すごく嬉しいことなんだなぁ、と、

この時ぽこすけに教えられたと思う。

 

でもちゅーた(年長女子)はまだあんまりついていけない。

なので、ぽこすけと二人きりのお出かけは、チャンス!!

どこに行こう。

コロナ禍は電車に乗りたくなくて、結局都内の博物館はあまり行けず

平日の空いている時に行きたい!と思っても

この振休になる、土日祝翌日の平日って、ことごとくやってないんだよね。

 

一番行きたいのは、国立科学博物館。恐竜とか。

日本科学未来館江東区

東芝未来科学館も面白そう。川崎。

角川武蔵野ミュージアム。所沢。ツタンカーメン

…全部、休館日、やってない。

(ちなみに、静岡県浜松市の科学館、面白いです。

愛知県豊橋市ののんほいパークもスケール大きい、恐竜好きならぜひ。)

ぽこすけは美術館より、博物館とかが良いと言う。

 

ぽこすけさん、問題です。

今日は、ちゅーたを8:45に遠足のバスに送り、15:00にお迎えです。

(ちゅーたの園は保護者みんなで盛大にバスをお見送りするので、30分はかかるだろう、駅で電車に乗るのは9:15以降とかだろう)

ママがみつけた場所はどちらも電車で1時間半近くかかります。

遊べる時間は、どれだけでしょうか。

……えーー3時間ないかしら。

 

もーさー、おうちでまったりしない?? ←却下。

じゃーさ、近くのスーパー銭湯にいこうか!! ←ちゅーたも行きたい!と却下。

近所の科学館!!←遠いとこがいい。(プラネタリウムが良い科学館。)

 

本当は、のんびりしたいのよ、ママは。

……でも、そうでした、私はわざわざ仕事を休んでいるのだった。

娘の貴重な平日休みのために頑張らねばならない。

 

候補にあがったのは、二つ、ひとつは

みなと区立科学館(虎ノ門)、プラネタリウムもある。

規模も小さいから、時間のない日に良さそう。

東京タワーが近いらしい。でも東京タワーに登るなら、

ちゅーたも連れていってあげたいなぁ。

 

というわけで、今回はもうひとつの候補、竹橋(たけばし)の科学技術館に。

ぽこすけは二宮金次郎ばりに、混んでいる行きの電車は、立って昨日図書館で借りた本を読んでいる。

とにかく、ママと二人でお出かけが嬉しくて仕方ない様子。

 

地下鉄メトロ東西線竹橋駅なんて初めて降りた。

毎日新聞社がある。

警視庁第一機動隊!!

そして皇居東御苑

皇居を初めて見たぽこすけ。

お堀をのぞきこみ、この川があるからお城に攻め込まれないんでしょ?

とか意外と分かっている。

国立近代美術館。ここも休館。

国立公文書館。私、入りたいけどまだぽこすけには早かろう。時間がない。

九段下、武道館方面に曲がり、下を覗くと首都高が通っている。

私はつい気になる方にフラフラ行くクセがあるのだが、

そっちじゃないよ、ママの軌道修正をするぽこすけ。

しっかりしているわ。(迷子になったことあるしね。)

竹橋駅から10分ほど歩くと、科学技術館に到着。

駅からの道のりで、充分、東京観光だった。

科学技術館、よく見ると、星の模様が並んでいる建物!!

 

個人の大人950円、ぽこすけ(4歳以上こども)500円。

小学生の団体さんがいるから賑やかですよーと受付の人に言われたが

確かに賑やかではあったが、ちゃんと譲ってくれたり、

明るく話しかけてくれたり皆マナーがよくて、気にならなかった。

先生たちが、ところどころで微笑んで子どもたちを見守っているのが印象的だった。

きっと良い学校なのだろう。

 

5階建てで、4つのフロア、約20のテーマの展示室

自転車、自動車、鉄、建設、薬、電気、エネルギー、音、科学技術いろいろ…

触ったり動かしたりする展示も沢山あってなかなか面白かった。

 

ワークショップは本日お休みが多かった感じ。

ちゃんと時間を見れば体験出来たもものもあったかも。

 

たまたまやっていた、放射線を見えるようにした実験が面白かった!

エタノール霧箱をマイナス79℃のドライアイスで冷やすと、放射線が見える!

ぽこすけは棒をこすって静電気をおこして、霧箱に近づけるのをやらせてもらった。

ほこりが棒に集まって見えなくなり、更に放射線が見えて、ビックリ。

身の回りの見えないものが、見える。すごい!!面白い!!

 

ぽこすけは、ちゅーたにお土産にしたい、とメダル作りを体験。

自分の名前じゃなくて、妹の名前を入れてあげる。優しいじゃないか。

 

薬のコーナーでは、クイズのチャレンジラリー、中級研究員のハンコをもらった。

ぽこすけは、これが1番楽しかったみたい。

 

空気砲みたいな的あても盛り上がっていた。

大きなシャボン玉の中に入ったり、パタパタ手を動かして進むゲームとか、鏡や光のイリュージョンとか…

沢山遊んで、お腹が減った!!

となったのは12時半くらい、2時間ちょっと遊んだ頃だろうか。

 

1階のカフェは休みだったけれど、

ちょうどやっていた4階の小さな食堂?に。

全部450〜650円くらいの、カレーとかオムライス、うどんそば、ラーメンとか。

ぽこすけが頼んだかきあげうどんがとっても美味しかった!!

 

帰りがけに遊び忘れた展示に寄ったりして、のんびり外に出る。

帰りの電車は乗換がうまくいき、ちょうど45分座れる各停に乗れて、ぽこすけ爆睡(いま。)

無事妹ちゅーたお迎えに間に合う2時半に地元の駅に着きました。

「楽しかった〜!!」にっこにこぽこすけ。

なかなか二人でお出かけってないし、良い体験、良い思い出になりました。