ぽこすけ(新小3女子)
ちゅーた(新小1女子)
土曜日のピアノの発表会
記録の続き。
ピアノの発表会ですが、
合奏、合唱もあります。
コロナ禍でずっと歌えなかったけれど
今年は数年ぶりに合唱が出来ました。(4、5年ぶり?)
あなたの声は、
世界にひとつだけの楽器なのです。
ピアノはただ弾くんじゃないんだよ、
歌う心があって、
ピアノを演奏するの。
ピアノで歌うんだよ。
歌いながら動きたい!と動きを考えた子たち
ぽこすけちゅーたを含む数名は踊りながら
ピカピカの笑顔で歌って
やだよ恥ずかしいよの子はすまして歌ってた
杉本竜一作曲 ビリーブ
多くの保護者の方が泣いていました。
やっと歌える世の中になったことに
私は感謝。
合奏は、
・小学生チーム+ちゅーた
「よろこびのうた」
ハンドベル演奏と合奏
・幼児チーム「ドラネコロックンロール」
合奏
ぽこすけは、指揮者デビュー!!
指揮がやりたい!!なんて、びっくりしましたわ。
張り切って、合奏メンバーの紹介もしてました。
(ちなみにぽこすけ、やっと新しい服を着てくれた〜
年に約2回発表会がありますが、5回連続同じ服←入学式の服
発表会、制服化していたのです…)
ピアノはソロの部と
連弾の部があって
(ソロは演奏順は、子どもたちの希望でくじ引き!)
今年のピアノ連弾は、
ピアノ未経験のお父さんが3人も参加☆
ピアノは子どもの頃以来!っていうママたち、
娘ちゃんとの連弾が恒例になっているママたち、
家族3人で演奏したご家庭も二つ〜
(ひとつはママがナレーション!)
うちの姉妹もですが、
家族の連弾は、
やっぱり良いなと思います。
毎日の忙しい日々の中
時間を見つけて
ピアノを練習して。
人前だって、
大人は子ども以上に緊張する。
簡単なことじゃないです。
でも、子どもにとって
ママやパパが一緒に頑張ってくれたこと
(大の大人が、うあーーって言いながら頑張ってるのよ)
一緒に楽しんでくれた時間って
素敵な、貴重なプレゼントだと思います。
これは、勉強でもピアノでも何でも
きっと同じ。
子どもと並んで、
同じことに向かって過ごした時間は
パパやママ、家族にとっても
きっと良い思い出になる。
そうそう、
久しぶりにピアノを練習してる!
と言っていたママが
面白いことを言っていました
そのママは留学経験があって英語が堪能なのだけれど
「ピアノ弾く時って普段使わない脳が動いてる気がする
英語を話す時と同じ感じ!」
だって。
大人は、練習もリハーサルも足掻いて
でもどのご家庭も
本番はバッチリ合わせてきた。
すごい。
こうやって頑張るんだよと
子どもたちに(私たち、大人にも)
背中で語ってくれました。
講師演奏は、偶然の幸運で
最高のミュージックティーチャーが
即興で子どもたちと参加!!
そこにあるモノ、新聞紙や床
そこにある楽器を使って即興アンサンブル!!
良い時間となりました。
(にぎママさん、お元気ですか…??
にぎ娘ちゃん、小3授業にいるのかなー
これピアノの先生、嬉しいと思うな〜って
ずっとお伝えしたかったです!)
最後に、
このブログのカテゴリーって……
これもあまりよく分かってないですが
「音楽」がなかった〜
そしてカテゴリー追加できるのひとつだけじゃないんだ!!
とやっと発見……
デザインやら何やら
整理したいなぁと思いつつなかなか。。。
そんなですが、
半年前のピアノ発表会記録を見ても記憶が薄くて……
ブロブに記録しておいて良かった。
おしまいー
最後まで読んで下さり、ありがとうございました🙏