今週の親単科、後日受講
今回は早めに観ました
(落ち着いては観られなかったので
また観てみますが!)
ぽこすけ(小3女子)
ちゅーた(小1女子)
イライラすることは多々あるだろうなと
聞いてみたら面白かったけれど
その前にえっとね、まずは私自身がイラッとすることをあげるだけでも
長文になってしまったわ
でも大事なことだから、ちゃんと考えてみます
前に、こんな記事を書いていました
そう、私は穏やかな人間だったはずなのです。
穏やかというか、人は人だし、と冷めたところがあるし
自分が何かを変えれば、穏やかでいられたかな。
ほんと結婚してから
イライラというものを知りました。
私自身がイライラする理由は分かっていて
もちろん、思うようにならないこと、でもその中でも
「変わらないこと」
特に夫、ですが長くなるから、置いておきます。
先に子どもたち。
幸か不幸か私、
勉強のことで子どもたちにイライラすることはありません
子どもたち、毎日音読とか、フツーに学校で授業受けるとか
よくやってるなぁ、エライなぁって思う
受験とか期限があるものもないしね。
でもそうだよね、
私がもし子どもの姿に、ちゃんとイライラして
「もっと勉強しなさいよ!!!」
と尻を叩いて子どもの勉強量が増えて賢く
ならないわ、少なくともうちの場合は。
残念。
検定とか、テストとか、受験とか、
そういう、力を入れて、目指すものがあるからこそ、
イライラするのだと思う。
取り組んでいる皆さん、すごいです。
まだ他人事感ありかな。
もう少し大きくならないと分からない、、、
子どもたちが赤ちゃんの頃も、
とても大変だったけれど、イライラするとのは違ったかな。
だって、赤ちゃんだもん。
寝ないもん。
泣くもん。
ぜったい思い通りにならないもん。
期待値ゼロだったのです。
ところが大きくなってくると
特に私はもともと子どもが自分できることは自分でしろいというタチなのでつい
「これくらいは出来てよね」と、イライラすることも
=期待と実際の差
私自身が忙しくて余裕がない時は、余計にイライラするね
あとは、やっぱり、いくら伝えても、変わらないこと!!
・靴下とパジャマを点々と脱ぎ散らかす
(あぁっ、見つからなかった3日前の靴下、なぜこんなところに!)
・鉛筆とキャップが床をコロコロ転がっている
(いだだだだだ ←転がっていたキャップを踏んだ)
・あぁ至る所にプリントが!!
(「ねぇママぁ、サンタン書いた紙どっかいっちゃったー」またか!知らんわ!)
他にも思い出してみたら
出るわ出るわイライラ・・・
・学校から帰ってきてから次の日の支度に1時間かかるちゅーた
・朝、学校に行く時になって突然やっかいな持ち物を思い出すちゅーた
・上靴をちゃんと手渡したのに玄関にそっと置き忘れて学校に行くちゅーた
・朝ごはんも夕飯も時間関係なくのーんびり食べるちゅーた
・こっそり顔も洗わず歯も磨かず学校へ行こうとするちゅーた
・洗濯機のスカートのポケットにハンカチとティッシュが!またはうっかり洗ってしまって干す時に発見!またちゅーたか!
・学童でなぜいつもハンカチを借りてくるんだ!持っているだろう予備もあるはずだぞなぜなんだ!ちゅーた!
・なぜこんなに鉛筆が消えるんだちゅーた!
・連絡帳を書かない、お便りを出さないぽこすけ←これはチェックを厳しくした
・洗い物が終わった後に発見する水筒←これは姉妹共にある
・・・だいたい下の子だな。
上の子はうるさく言っていたし、
ほぼ出来るようになってしまった。
(コツは、なるべく最初から習慣にしていくこと、と
出来ていないことを指摘するより、出来ている時に褒めること
一緒にやって、できたー!って喜ぶとかね
ちゅーたは放ったらかしすぎた^^;)
子どもたちに理由は聞いたことがあります。さっきも確認しました。
「めんどうくさい」「つかれた」「わすれちゃう」
そうね、変わらないことにも理由はあるわな。
私が落ち着いて対応したら、イライラしないこともあるはず。
他には、特に姉ぽこすけ
嫌な言い方にイラッとすることがある。
これは、確かに許してしまったんだと思うし、
私の言い方に似てるから余計イラッとする、かな^^;
これは、その言い方は人を嫌な気持ちにさせるよ、って伝えていて
自分でもよく分かっているみたい。
「ダメなのに言っちゃう」ってあとから泣くことがある。
今鍛えているところだから、分かっているなら大丈夫だよ。
私も気をつけるね。
前にボネ子先生の記事を読んで
すごーくよく分かるのだけれど、
でも!! ←片付けの話に関しては
人が必死で片付けたそばから散らかされてくの
許せん!!!!
なんなら私だって散らかしたいのに!!!←子ども
って思ってました。
(仕事柄この狭い家に週に2回ほどは来客があり、
みんなに散らかされた部屋の片付けにかなりの時間を取られて大変
だから散らかされると、元に戻して!ってイラっとしたり。)
ただ、今回の夫婦ラジオを聞いて思う、
やっぱり、もっと長い目で見なくちゃなんだ。
今、「変わらない」ように思うけれど、
ずっとじゃないんだね。
(ほんとに?)
上に書いたこと、
私がやるのが当たり前と思えば
イライラしないよね。
ちなみに私の母は子育ての時
片付けることを放棄したそうです(してました)
イライラするくらいなら
片付けなーい
子どもたちものびのび遊ばせたい
だから散らかってても気にしなーい
ただ、実家は広いからできたと思う、、、
子どもイライラ編まとめ
子どもにやらせなければ、と思っていたのがいけない
分かった、肚をくくって私が片付ける!!!
それか、一緒にやろう。
私の仕事、にすればいいんだ。まず当面は。
で、宿題なんだっけ・・・
もう一度ちゃんと授業動画みなくちゃ・・・
お仕事行ってきます!